デイキャンプ 川辺 車

日帰りならそんなに荷物はいらないですね

デイキャンプや川辺などでキャンプすることを考えればそんなに荷物は必要ないかもしれないが、やはりそれなりのスペースは必要である。

うちではイス×4脚
テントorタープテント
クーラーボックス
バーベキューセット

くらいでしょうか。

バーベキューなどはキャンプ場や行く場所によって違いますが、用意されているところもあるのでいらないてもよいですね。
どうしてもというのならタープテントとイスで十分かと。

川辺なら飲食というより、川で子供と遊ぶことをメインと考えればクーラーボックスも必要ないです。
水筒に飲み物、さらに必要なら凍らしたペットボトルなどあればよいかと。


子供がいることを考えればやっぱりミニバンが便利ですよ。
無駄なんて声も聞こえそうですが、アウトドアもやることを考えば間違いなくミニバンだと私は思います。


私は常に余裕がほしい人間なので余計に気にしてしまうのかもしれませんが、車でもスペースの余裕がほしいものです。
そうすれば何かあったときに対応できますからね。

ギリギリのラインでやることが好きではないのでやっぱり大きさをとってしまいます。

それでもミニサイズのミニバンなら燃費もそれなりによいですし、維持費もそんなにかからないので経済的です。

考えれば自分にあった車が見つかるはずですよ!

ミニバンが無駄か無駄ではないかは買った人間が決めることですからね。
キャンプでの使用頻度を考えてしまえば車に乗っている時間は街乗りが一番多いかと思います。

それでも休みの日は「アウトドアに出かける」など考えれば、レンタカーを借りるというよりは現実的でしょう。
愛車の無料見積もりはコチラ